• TOP
  • カイゴジョブエージェント

おすすめ度

3.8

転職成功実績6万人以上!厚労省が認定した介護特化型の転職サービス

カイゴジョブの特徴

  • 転職成功実績6万人以上

  • 厚労省認定のサービス

  • 全国4.7万カ所以上の施設とマッチング

  • 介護業界のプロが専任で転職をサポート

編集部イチオシポイント

カイゴジョブエージェントは、厚労省が認定した介護士専門の転職サービスです全国4.7万件以上の高齢者施設や病院、障がい者施設などの求人を取り扱っています。また、1人ひとりに介護業界のプロが専任で転職をサポートします。プロならではの視点で、転職はもちろん定着に向けた支援も行いますので、介護福祉士、実務研修、初任者研修などの有資格や介護の現場で働きたい方は無料で相談してみてください。

カイゴジョブエージェントに登録する

  • 評価と特徴

    転職成功実績6万人以上!厚労省が認定した介護特化型の転職サービス

  • 対応業種

    • 介護職介護職
    • ヘルパーヘルパー
    • 生活相談員生活相談員
    • サービス提供責任者サービス提供責任者
  • 対応地域

    全国

  • 求人数

    47,374件

  • 対象年代

    全年代

  • 求人の質

    まる

  • サポート

    まる

  • 総合

    まる

  • こだわり条件検索

    まる

  • 自己分析有無

    さんかく

  • 企業からの直接スカウト

    まる

  • 身バレ防止機能

    まる

1ヶ月以内で内定獲得可能!利用は完全無料 まずは無料で簡単登録

カイゴジョブエージェントを
おすすめできる人は?

評判からわかった
メリット・デメリットも解説!

  • カイゴジョブエージェントって
    どんな人がおすすめ?

  • カイゴジョブエージェントを
    利用した人の口コミが聞きたい

カイゴジョブは、業界の中でも多くの介護求人を保有しており、一人ひとりの理想の求人を見つけやすい介護転職サービスです。

そして、以下のような人にカイゴジョブをおすすめできます。

カイゴジョブエージェントは
こんな人におすすめ!

  • 会員数が多くて信頼できる転職サービスを利用したい人
  • 勤続支援金を受け取りたい人
  • 介護資格を取得してから転職したい人

カイゴジョブをおすすめできる人は、会員数が多くて信頼できる転職サービスを利用したい人や、勤続支援金を受け取りたい人です。

というのも、カイゴジョブは2022年2月時点の介護業界求人・人材紹介サービスの会員数で第1位を獲得しているからです。また、カイゴジョブを通じて入職した人には、勤続支援金として最大3万円が支給されます。

他にも、資格取得を目的としたスクールも開催しているため、介護資格を取得してから転職したい人にもおすすめです。

カイゴジョブエージェントの
口コミ・評判は?

カイゴジョブエージェントの口コミ・評判を紹介します。

カイゴジョブエージェントの良い口コミ

  • 介護

    とても親切な方が対応してくれました。仕事は検討中ですが、期待をもって待ちたいと思います。無事に仕事が決まれば、カイゴジョブさんに感謝です。もう私も中年なので決まれば辞めずにずっと検討中の職場で頑張りたいと思っています。カイゴジョブさん有り難う御座います。 出典:みん評

  • とても助かりました!最高のエージェント

    私の場合、最終的にはコレという企業が見付からず転職を断念しました。
    それでも、見付からなかったとはいえ、担当のエージェントさんが大当たりで、非常に丁寧かつ親身になってくれたので大満足です。
    当たり外れはあるでしょうが、私の場合は希望に沿った企業を的確に紹介してくれて、そこに関する情報を細やかに教えてくれて、転職活動の細かいところまで丁寧にサポートしてくれて、もう感謝しかありませんでした。こちらからお金を払ってもいいとさえ思えました。 出典:みん評

  • びっくり

    あまりに 口コミが悪くて驚きました。
    私は初任者を特待生で受けて、そのまま紹介先に就職しましたが、スクールも就職支援もなんの不満もなかったです。
    逆に介護ジョブで良かったと思ってます。
    スクール時の友達も 勤務してる会社の人も介護ジョブの不満を言ってる人はいないですよ。 出典:みん評

カイゴジョブエージェントには以下のような良い口コミが寄せられています。

  • とても親切な方が対応してくれた
  • とても助かりました!最高のエージェント
  • スクールも就職支援もなんの不満もなかった

カイゴジョブの良い口コミには、担当者に対してのコメントやスクール・就職支援についてコメントしている人がいました。

そのため、カイゴジョブのスクールや転職サポートでは、担当者によって満足度の高いサービスが受けられると言えるでしょう。

カイゴジョブエージェントの悪い口コミ

  • 最悪

    とにかく、就労支援の方の対応が悪すぎます。
    親身になって探そうとしてくれない。
    最初の面談のときはよい感じの人だったし、受講生も先生方もよい感じだったので、カイゴジョブに決めたのですが、特待生0円に関しては失敗でした。他の学校にすれば良かったかなと…
    本当にひどい対応だったので特待生をやめてお金を支払うことになったのですが、そういうことだけは対応が早く冷たい会社です。 出典:みん評

  • 不愉快

    今すぐ転職したいという方には良いと思います。
    生年月日、電話番号を入力し求人情報を見たら1日に何度も電話やメールが来ます。
    しつこいです。
    電話でのやりとりで今の状況を伝えて良い条件があれば転職したいと伝えたのを今すぐ転職希望と勘違いしたのか勝手に面接の準備までされていて話が噛み合っていませんでした。
    重要な給与の詳細も待遇も聞いていないのになぜ勝手に面接の準備に入っているのか理解不能です。
    勝手に進められていた面接をお断りすると攻撃的な態度に急変。
    なんだか心に余裕がないのだろうと可哀想になりました。
    数をこなしてなんぼの世界なのかもしれませんが…
    二度と関わる事は無いですね。 出典:みん評

カイゴジョブエージェントには以下のような悪い口コミが寄せられています。

  • 最悪
  • 不愉快

カイゴジョブの悪い口コミを確認すると、就労支援での担当者に悪いイメージを持ったとのコメントや、転職をせかされたなどのコメントが見られました。

そのため、親切にサポートを実施してくれる担当者がいる一方で、印象の悪い人や転職をせかしてくる人もいると言えます。

カイゴジョブエージェントに登録する

カイゴジョブエージェントの
基本情報

カイゴジョブエージェントの基本情報は、以下のとおりです。

求人数 47,374件
職業の種類
  • 介護職介護職
  • ヘルパーヘルパー
  • 生活相談員生活相談員
  • サービス提供責任者サービス提供責任者
施設形態の
種類
病院
特別養護老人ホーム
有料老人ホーム
介護老人保健施設
グループホーム
サービス付高齢者住宅
デイサービス
デイケア
訪問介護
障害者施設
小規模多機能など
勤務形態の
種類
  • 常勤(夜勤あり)
  • 常勤(夜勤なし)
  • 非常勤
フォロー
体制

カイゴジョブエージェントの
登録から転職までの流れ

次に、カイゴジョブエージェントの利用手順を見ていきましょう。

カイゴジョブエージェントの利用手順

STEP01 無料登録
STEP02 求人検索・応募
STEP03 選考
STEP04 内定
  • STEP01

    無料登録

    カイゴジョブエージェントの無料登録で入力する項目は、以下のとおりです。

    • 入力項目
    • 現在の仕事内容
    • 保有資格
    • 希望する働き方
    • 転職時期
    • 就業状況
    • 現在の郵便番号
    • 氏名
    • 生年月日
    • 性別
    • 電話番号
  • STEP02

    求人検索・応募・スカウト

    カイゴジョブの無料登録が完了すると、掲載している求人へ応募でき、登録している事業所からのスカウトが届くようになります。

    そのため、働きながら自分のスキルや経歴に魅力を持った事業所からの連絡を待つことで、効率良く転職活動を進められますよ。

  • STEP03

    選考

    カイゴジョブを通じて応募した求人は、基本的に一人で選考を進めることになります。そのため、書類選考から面接選考まで、採用担当と連絡を取り合い、無理のないペースで進めましょう。

  • STEP04

    内定

    応募した求人の選考に通過すると、志望先企業から内定が出ます。待遇や労働条件に問題がなければ、内定を承諾しましょう。

カイゴジョブエージェントに登録する

カイゴジョブエージェントの
よくある質問

カイゴジョブエージェントのよくある質問を3つ紹介します。気になる質問があれば確認してください。

カイゴジョブエージェントのよくある質問

01 勤続支援金は誰でも受け取れますか?
02 資格スクールは費用がかかりますか?
03 無資格・未経験でも応募できる求人はありますか?
  • 01

    勤続支援金は誰でも受け取れますか?

    カイゴジョブの勤続支援金は、60日以上勤務した人がもらえる支援金です。

    また、勤続支援金の金額は、応募する職種や雇用形態によって異なるため、各求人要項に記載されている金額の目安を確認しておきましょう。

  • 02

    資格スクールは費用がかかりますか?

    カイゴジョブが運営しているスクールサービス「カイゴジョブアカデミー」は、基本的に受講費用がかかります。

    受講費用は、取得する資格や受講場所によって変わるため、資格取得を考えている人は公式サイトを確認してみてください。

    また、介護業界での転職を考えていて、カイゴジョブの転職サービスを受けながら資格取得をする場合は、「特待生キャンペーン」として実質無料キャンペーンも実施しています

  • 03

    ブランクがあっても利用できますか?

    カイゴジョブエージェントは、ブランクがあっても利用できます。

    なぜなら、介護業界に特化したアドバイザーが在籍している転職サービスだからです。
    たとえば、ブランクがあったとしても、これまでのあなたの強みや経験を洗い出してくれるため、転職を有利に進めてくれますよ。

カイゴジョブエージェントの
注意点

カイゴジョブエージェントの注意点を紹介します。登録後に後悔しないためにも確認しておきましょう。

  • 注意点
  • 基本的に自分で転職を進めることになる
  • スクールのみの利用だと資格ごとに費用がかかる

カイゴジョブの注意点は、基本的にあなた自身で転職活動を進めることになることや、「カイゴジョブアカデミー」のみの利用だとスクリーン費用がかかることです。

カイゴジョブは、さまざまなサービスを展開しているため、あなたが考える理想の転職活動に合わせてサービスを選びましょう。

カイゴジョブエージェントに登録する

まとめ

今回は、カイゴジョブエージェントについての口コミや評判、おすすめできる人などをまとめました。

  • おすすめできる人
  • 会員数が多くて信頼できる転職サービスを利用したい人
  • 勤続支援金を受け取りたい人
  • 介護資格を取得してから転職したい人

上記の特徴に当てはまる人は、積極的にカイゴジョブエージェントを活用しましょう。

また、転職サイトや転職エージェントを利用する際は、併用して利用することが一般的ですので、当サイトで他の介護転職サービスも確認してみてください。