介護職に学歴って必要なの?

履歴書を書く時に学歴を書く欄があります。例えバイトだったとしても、応募する時は学歴を書く必要があります。でもなかには、自分の学歴にあまり自信が持てず、書きたくないと感じている人も居るかもしれません。

ですが、仕事の内容によっは、学歴よりも資格や経験を重視して採用する場合もあるようです。その一つに介護職があります。そこで、今回は介護職には学歴が必要なのか?ということについて紹介したいと思います。

介護職の場合、学歴よりも資格を持っていたり経験があった方が即戦力になるため採用されやすい傾向があります。介護職の就職に有利な介護福祉士や社会福祉士は、大学で学ぶというより、専門学校などで資格をとる人が多いため学歴が重要とは言えないでしょう。

しかも、介護支援専門員(ケアマネジャー)は、受験資格に実務経験が必要なので、必然的に経験必須となります。そうなると、やはり重要なのが経験となるわけです。

未経験の人に一から教えるとしたら、それだけの時間や周りへの負担がかかるものです。しかも、介護職はなかなかハードな仕事なので、せっかく仕事を教えたとしても辞めてしまう人も多いのが事実です。

ですが、経験者の場合はある程度仕事の内容はわかっているわけですから、長く働いてくれる可能性があります。雇う側としても、入職時の手続きの手間などを考えると、やはり少しでも長く働いてくれる人を雇いたいものです。

いくら大学を卒業していたとしても、介護職とはあまり関係のない分野を学んでいたらそれではあまり意味がありません。むしろ、高卒でも長く働いてくれるなら、そちらを選ぶというところも多いでしょう。

介護の現場では、知識はもちろん必要かもしれませんが、知識以上にとっさの判断力や臨機応変な対応が求められるものです。事務職などはパソコン相手ですが、介護職は人間相手なのでなかなかマニュアル通りにはいきません。

ただし、介護職でも出世したいと考えているなら、学歴も必要になってくるかもしれません。

働く会社や施設の規模にもよりますが、比較的大きな会社でいずれは出世したいなら、学歴は有利になる場合もあるでしょう。

また、介護の現場で実際に働くというよりは、介護職の中でも介護用品のメーカー希望や研究や開発に携わりたいということであれば、学歴は必要になってきます。一般の就職同様、ある程度の学歴が求められることでしょう。

このように、基本的に介護職には学歴は必要ありませんが、出世を考えている方には学歴も必要な場合があるでしょう。やはり、介護職の場合は資格と経験、実力が重視される場合が多いようです。学歴に自信が持てないという方でも、ためらうことなく応募してみると案外うまくいくかもしれませんね。